小春日和な午後を黄金色に染める
今日のゴールデンアワー(ラジオ)のテーマが、片仮名禁止ということで、いつもの締めの言葉も片仮名使ってなかったんです。
最初の一文がその締めの言葉。
とても素敵な日本語にうっとりする!
その景色が浮かぶようだ!
昨日の西陽の時間には
辛抱たまらず車のクーラーを5分ほど
今日のお昼にラーメンを食べにいった友達は、半袖をきていました
夜はしっかり寒くなるのですが、
暑いです、おきなわ!!!!!
予定があわなかったり、延期になったりで、なんやかんや今は家族3人でカラオケにきております。
思えば、『社会人』になって初めてのクリスマス。
色んな人と、会おうと思わないと会えないということが、学生じゃないんだなあと感じました。
沢田知可子の会いたいを自分で入れといて、私と母に歌わせて、
『悲しいさー、これ』と言って涙を拭っているような父なので結局私は憎めないのだなあと思います
気持ちはわかる!!!
そういえば!弟と妹用に!お母さんコジローの撮影しました!
とりあえずエサでつってのっけてみる

その横から帽子をたらして撮影(かぶせると頭ふりまわすので)
何ショットか撮りまくった努力の結果

か!わ!い!い!!!!!
生誕祭が終わると、一気に2015年ですね。
みなさまが無事に新年迎えられますようにー!!!!!