いやいや、何もなかったわけじゃないんですよ、
逆にいろいろあって、書くのが追いつかなかったんです本当です。
誰得かもわからない言い訳とともに、少しだけお久しぶりです
道を曲がると猫がいました

私も彼らも気づいてなくて、
お互いびくってなったのが少しおもしろかったです。
ここ一週間は、いろんな人に会って、いろいろ美味しいもの食べました。
すきますきまに読みたかった本を少しずつ読めて、ほくほくです。
聴きたかった曲も聴けて、ほくほくほくほくです。
予備校でバイト的なものをしたりもしてました。
友だちが二度見するほど美人なかわみつさん、話せば話すほど面白い方です。
頭の回転がものすごく早いんだろうなあ。あんなキレのあるボケをかます美人、初めて出会いました。
にしさんの気遣いも仕事出来るっぷりも素晴らしすぎます。
私もユーモアのある出来る女性になりたいな、格好いい大人!
あとセバスチャンがシールだらけになったので、後継人を探しております。

シールだらけになっても穏やかなセバスチャンは本物のジェントルマンです。
しばらくは鮮やかな黄色を楽しみます。
バス停で女の子の手をつかむ男の子
つかまれるまま男の子を見つめる女の子
交差点で名残惜しそうに別方向へ歩き出す男の子と女の子
運転する車から見えるそんなさー、なんか甘酸っぱい景色が、すごく他人事というか
彼らには今しかないように見えるんですけど、こんな風に運転して移動するのが普通になるんですよね、変な感じ。
昔は、「大人にも子どもの頃があったんだよな」と思ってましたが
最近は、「この子たちも大人になるんだよな」と思うこと増えました。
私、いま、すごくしみじみすること言ったんじゃないかな。3しみじみ。
少しは大人的な立ち位置に来ることができているのかもしれないですよ。
そう言っているうちはまだ(略

夕日が落ちるのが早くなってきましたよ~
またあっという間に年が明けるんでしょうね~
さやかと初詣したのが先月のことのようです。
年明けたところで…!とか言ったりもしましたけど!今年はのっかるぞ!
明日も良い日にしましょうねー( ´ ▽ ` )ノ