つらつらつらら
裸足で野山をかけめぐるエネルギッシュな天皇が後醍醐天皇だそうです。
社会科学の講座見おわって、もう会えないんだなあーと思ってた先生が、日本史の講座をのぞいてみたら、いた。担当してた!
お会いしたかったですーーー!
一気に全部見ちゃった、すごくおもしろかったー
この先生の歴史のとらえ方すき、わたしのバイト先の塾長とも似てる気がします。
ぷってなりながら、ほほうとなりながら、時々切なくなりながら見ました。
今週はずっと予備校でやっておりました!なぜか!
声も知らない隣のあの女性がいるから!は、冗談ですけど!
わたしがここの予備校を選ぶ決め手となった受付のお姉さんが相変わらず可愛いから!も、冗談ですけど!
先生への質問のためと、区切られた自習室がだんだん使い心地良くなりまして、勉強しながらリアクションとってしまうというか、のめり込んだらひとり言をつぶやいてしまうのです最近。だから仕切りあるのありがたくて〜。試験中は声出さないように気をつけます
でもですね、今日は見間違いかと思うほど、好みの人が目の前に現れてびっくりしました。
時が止まると言うのは本当にあるんですねー!!!
『天使かと思った』ってセリフはあの時に使うのだと思います!
かわいかった。。。
本当に私、ぽかんとした顔してたはず。
ガン見してごめんなさい←
今週たくさん頭良くなったからごほうびだはず。ほくほく。
あと私が去年まで一人暮らししてたとこの裏手、少し歩いたらカラオケなんですけど、お家の周りにコンビニない+そこ持ち込みおっけーなのとで、コンビニできたら最強だなあと思ってた!ら!
今日できてた!
元気になろーそん!
いいなー!!
また一人暮らしするならあの家戻りたい度が高まりまくりです、いいな!
ちょっとだけ悔しいから、私には先見の明があったということにして寝ます。
おやすみなさいませ!!!
*702+620